otowastudio
2022年11月5日にotowastudioは誕生しました。
多治見市音羽町にある音羽ビルにスタジオを作ろうと決めた時、音羽という地名を眺めながら音羽って素敵な響きだなと思いました。 音に羽が生え、皆さんの元に幸せのメロディをお届けしたいな。そんな気持ちになりました。そんな想いからotowastudioのロゴは出来上がりました。 『今を写し未来を生きる かけがえのない今を残しませんか?』 をコンセプトにしています。
最初にフォトスタジオをオープンしたいと思った時、実は遺影の写真が撮れるスタジオを作りたいと思ったのです。 オーナー自身、祖父母が亡くなった時に遺影に使えるいい写真が見つからなくて、家族で悲しみを堪えながら必死で写真を探しました。なんとか使えそうな写真を見つけ、バックは合成し画像が良くない写真を準備しました。その時にもっと素敵な写真残していてあげられていたらな。。そんな気持ちになり、ずっと心にあったそんな想いからフォトスタジオを作ろうと思ったのがきっかけです。
遺影の写真というと不謹慎だと言われる方もみえます。 ただ、誰にでも命には終わりがあり、その最期は誰にも分かりません。だからこそ日常はとてもありがたく、1日1日はかけがえのない日々となるのです。



寄り添うスタジオ
そんな想いから生まれたotowastudioでは、みなさんの日々に寄り添い、老若男女全ての方の今を撮影したいと思っています。今後、様々な写真会企画を考えています。
マタニティフォト、一才の誕生日、家族写真、夫婦の記念日、敬老の日のプレゼントに写真を一緒に撮るというプレゼントなど、面白い企画がしたいです。また少子化が国の課題と言われる中で、撮影を通して産前産後ケアサポートに力を入れます。そこには助産師さんなどのプロと手を組み、ただ写真を撮るだけではなく、その裏にある子育ての苦悩があるのならば一緒に解決ができる企画を行います。写真を通して人々の暮らしに寄り添い、幸せだなーって思ってもらえるような写真スタジオにしていきます。
よろしくお願いします。